|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021年1月14日(木) |
一生懸命頑張っています |
|
|
|
|
2020年12月28日(月) |
冬休みのれんげ組(預かり保育) |
|
|
|
|
|
2020年12月11日(金) |
なかよし教室・短縄跳び |
|
|
2020年12月10日(木) |
ホールでの体操(年中組さん) |
|
|
2020年12月9日(水) |
お誕生会・クリスマス会(年少組) |
|
|
|
|
|
2020年11月26日(木) |
大根ほり(ばら組さん) |
|
|
2020年11月24日(火) |
大根の収穫(年中組) |
|
|
|
|
|
|
2020年11月2日(月) |
ほうれん草の種まき(年長組) |
|
|
|
2020年10月29日(木) |
ひまわり組消防署見学 |
|
|
|
2020年10月26日(月) |
消防署見学・さくら組 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年9月30日(水) |
新しく練習に取り組みました |
|
|
2020年9月30日(水) |
新しく練習に取り組みました |
|
|
|
2020年9月25日(金) |
雨になってしまいました |
|
|
2020年9月15日(火) |
色んな学習に頑張っています |
|
|
2020年9月14日(月) |
運動会の練習が始まりました |
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年8月26日(水) |
2学期もそろそろ始まります |
|
|
2020年8月18日(火) |
コンクリートがキャンパス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年7月21日(火) |
教具A |
 |
 |
 |
Aでは年中組さんの取り組みを紹介します。左は、担任の自己紹介のときに使います。「や」が見えていますが、紙を動かすことですべての名前が分かるように作っています。言葉での紹介だけでなく、園児は目を離さず紹介を聞いています。中央は、地震の避難訓練のときに使います。絵では、どのように避難すればよいかを視覚を通し、より具体的に伝えるのに効果的です。右は、カレンダーです。今日が、何月・何日・何曜日かを分かりやすく伝えるのに効果的です。 |
|
|
|
|
|
2020年7月17日(金) |
頑張って取り組んでいます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2020年7月2日(木) |
色々な活動が始まりました |
|
|
|
|
|